美文字への道(仮)

美文字に憧れてペン習字を始めました♪

日ペン展覧会 何を出そう①

「第86回 全日本ペン書道展」の締切はまだまだ先と思っていたのに、気が付けば課題発表からすでに1か月半が経ってしまいました。

4部門出品して頂ける「優秀会員賞」(入賞しなくても盾がもらえる!)をもらうには、課題の文字数の少ない 級位の間がチャンス!ということで、

頑張って4部門出品しよう!!と決めたのはいいんですが、

確定しているのは

「規定3部」

「筆ペン3部」 

「通信教育部」(ボールペン字講座受講生・受講修了生対象)


の3部門。

さて、あとの1部門どうしよう・・・。


一応、「漢字2部」「手紙文2部」「かな3部」の3部門のうちどれかにするんだけど・・・


どれも難しい~~~~!!!

あ、もちろん 規定も筆ペンも難しいのは一緒なんだけど(^_^;)

 

漢字部は書く文字数が少なくて、書けるかなぁと思ったんですが、

中心がとれなくて、文字が斜めになっちゃう私には致命的かも。

しかも 一文字一文字が大きいから ごまかしがきかない!!!

何枚か書いてみたけど、「こりゃダメだ!!」状態(^_^;)

もちろん まだあと1か月半の練習期間はあるから、今よりは書けるようにはなるとはおもうけど、


うーーん。ちょっと無理っぽい。


いや、何も上の方の賞を全部獲りたい!!とかって思ってるわけじゃないんだけど、

それでもやっぱり出すからには 一番下の判定はもらいたくないっていうのが人情じゃないですか?

 

各賞は下記の通り(一部異なる部門もあるそうですが)

1.師範会賞
2.研究会賞
3.特選
4.金賞
5.銀賞
6.秀作

となっていて、

特選以上が入賞ということで 盾がいただけて、表彰式への出席できるそうですね。

表彰式はともかく、展示作品を直接見てみたい!とは思うんですが

 


東京・・・・遠いですね(^_^;)

せっかく4部門出して 表彰対象になれるんだから(まだ出せるかどうかもわからないけど・・・)、参加してみたい、展示会を見たい!!という気持ちはヤマヤマではありますが、

他の趣味での予定もあるし、おそらくいけないかな・・・。


一応10月号には 入賞作品は「ペンの光」に掲載されるんですが、小さな写真しかないので、作品の雰囲気くらいしかわかりません。

Web展覧会の時のように デジタルで見えるようになればいいなぁと思うのですが、(画質をもう少し良くしていただければ さらにGOOD!)

とにかく、まずは何を出すかを決めなくては始まりません。


あとの1部門、出すなら手紙部か かな部かぁ。

(他に「臨書」「自由作品」があります)

 

かなにチャレンジしてみるかなぁ。


と思ったけど、

普段のペンの光で提出している かなの課題は1行のみ。

ペン展の課題は いわゆる「ちらしがき」というもので、

3行あって、しかも用紙に対して真っ直ぐに書くんじゃないのですよ。

いちおう、お手本通りの配置で書けばいいんだと思うけど・・・

 

これどうやって下敷き作ればいいの????


まぁね、本来かな文字書くのに、中心線を入れた下敷きなんて使わない。

でもね、かな素人にはそんなことできないし、


正直「ペンの光」のかな部はやっと6級になったばかりだし、

自分が何を書いているのかよくわかっていない(^_^;)

でも、書くのは楽しい!!

お手本見ながら つけペン使って なんとなくそれっぽい雰囲気のものが書けたら、なんだかテンションあがる♪♪


多分、上級者の方が見れば「なにこれ?字になってないし」みたいな感じなんだろうなぁとは思う。


ポケットかな字典も買ったことだし、

もう少し練習してみることにします。

(平行して手紙部門の行書の練習もする)



写真が一枚もないのはさみしいので 先日撮影した

「梅にメジロ」の写真です♪♪